ミケランジェロ×西洋美術館

Michelangelo,_apollino_01
ミケランジェロ・ブオナローティ「ダヴィデ=アポロ」(1530年頃) バルジェッロ国立美術館
ダヴィデか、アポロか、分からぬ。 苦肉の策で「ダヴィデ=アポロ」と名付けられた、ミケランジェロの未完の作。 蜜柑の作じゃなくて、未完の作。 古代の二大イケメンの名前を、1人で背負ってしまった罪な作品なのです。
preview
ミケランジェロと理想の身体展の目玉展示である本作をめぐる論争を終わらせることは、国立西洋美術館にもできません。 しかし、私には分かる。 日本一のミケランジェロファンを自負する明菜氏レベルになると、天国にいるミケ氏の声が聞こえるのです。 ミケ氏は、こう言っています。 「ダヴィデ=アポロと呼ばれるそれは、本当は…」
preview
一旦CMでした。 天国のミケ氏の声を紹介する前に、ダヴィデ派とアポロ派の主張をおさらいしましょう。 まずはダヴィデ派。 旧約聖書で、ダヴィデは敵国の超強い巨人戦士ゴリアテにタイマンを挑みます。 石をぶん投げて勝っちゃったので、ダヴィデを象徴するものは「投石器」です。
davidgoliath
カラヴァッジョ「ゴリアテの首を持つダヴィデ」(1605年頃) ウィーン美術史美術館 ※本展の展示作品ではありません。
次にアポロ派。 アポロはギリシャ神話に出てくる神様です。 彼の武器は弓矢なので、「ダヴィデ=アポロ」が背負っている筒のようなものは「矢筒」だと。
Cornelis_de_Vos_-_Apollo_and_the_Python,_1636-1638
コルネリス・デ・フォス「アポロンとピュトン」(1636-8年) プラド美術館 ※本展の展示作品ではありません。
でも背中に彫られる予定だったものが、投石器なのか矢筒なのかハッキリしないのです。 そのため、ダヴィデ派とアポロ派の流派に分かれてしまいました。
IMG_5751
ミケランジェロ「ダヴィデ=アポロ」(1530年頃) バルジェッロ国立美術館 CC BY-SA 4.0 by Paolo Monti
ミケ氏の神託を預かったミケランジェロ教の明菜氏の見解は、こうです。 これは、ダヴィデだ。ダヴィデです。 あのね、アポロだったとしたら、重要なものが描かれてないんですよ。 仮に矢筒を背負ってるとしましょう。 そうすると、弓が無いじゃん。 左手で背中の矢を取ろうとしているなら、右手に弓を持ってるはずじゃない? つまり、これはダヴィデです。 彼が20代後半に作った最も有名なダヴィデに対してのアンサーなの。
david
ミケランジェロ・ブオナローティ「ダヴィデ」(1501-1504年) アカデミア美術館 ※本展の展示作品ではありません。
20代で作ったダヴィデは「強さ」の象徴。 ミケがまだ若手アーティストで、俺が俺が!!とひな壇芸人のごとく前のめりになっていた時期の作品です。 対して「ダヴィデ=アポロ」は55歳ごろ。 前作「ダヴィデ」から「ダヴィデ=アポロ」までの約25年間には、いろんなことがあったのよ。
preview
ライバルのレオナルド・ダ・ヴィンチもラファエロも亡くなりました。 また、1530年頃は政治のゴタゴタからパトロンにも色々あり、ミケの創作は超やりづらくなります。 凌ぎを削る仲間がいなくなり、創作環境も悪くなる。 破天荒なミケなりに、思うところがあったのでは。 それが「ダヴィデ=アポロ」の表情に出てるのよ。
Michelangelo,_apollino_01
ミケランジェロ・ブオナローティ「ダヴィデ=アポロ」(1530年頃) バルジェッロ国立美術館
ミケなりに、若い頃の自分や芸術家仲間を思い出しながら彫ったんじゃないかな。 あのときの「ダヴィデ」のように上向きの未来をカッと見つめるんじゃなくてさ。 「どうしてこうなっちゃったのかな…」って省みる表情だよね。 それはそうと、ミケランジェロと理想の身体展は、とても良かったですよ!(以上) 蜜柑の画像じゃなくて他の作品を紹介してくれ、と言うミケ氏の声が聞こえます。 だが、関係ない。 今日の俺様はダヴィデ=アポロを語りたかったんだ。 そういうことってあるよね。 Share!▶︎ このエントリーをはてなブックマークに追加

展覧会基本情報

FullSizeRender
展覧会名:ミケランジェロと理想の身体 場所:国立西洋美術館 最寄駅:上野駅 会期:2018/6/19〜9/24 所要時間:1.5時間 観覧料:一般は1600円 公式HP:http://michelangelo2018.jp/

関連情報

この記事で書いたミケのストーリーは、この漫画で学びました。 ギャグ漫画だから笑えるんだけど、要所にミケの天才性が詰まってるの。 ギャップが大きいから感動も大きくて、おすすめの漫画。 ミケランジェロと理想の身体展が好きな人は、ルーヴル美術館展も絶対気に入るはず。 「肖像画」がテーマなので絵画が来るかと思いきや、彫刻が凄く多い。 画像が手に入らなかったので、私のブログは絵画の画像ばっかり貼ってますけど…。 弊ブログのメインコンテンツは展覧会の感想です。 最新の展覧会情報はこちら。 今月の展覧会 今までに行った展覧会一覧 ただいま、ツイッターの情報発信を強化中。 ブログ更新情報はもちろん、最新のアートニュースもお届けします。 インスタグラムも。 1人でアート大喜利やってます。 明菜氏のインスタ 最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました! 良かったら応援クリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ
にほんブログ村