ブラジル国立博物館の火災事件。

大変な事故が起こり、文化芸術ではなく「国際」のくくりでニュースになっています。 ブラジル国立博物館ブラジルの歴史のみならず、人類が誕生する前の化石なども所蔵していました。 所蔵品数は2000万点にも上るそうですが、ほぼ全てが焼失…

教訓を生かそう

ブラジル国立博物館の火災は、設備のオンボロさも原因の1つだったようで。 予算不足が火災を招いた、とも。 財政赤字のため、文化に回すお金が無かったそうなのです。 (リオ五輪でお金が尽きた話が拡散してますが、大手メディアでそのような情報は見つけられませんでした) 文化に予算がつかないのは日本も同じ。 さらに、木や紙など我が国の宝は燃えやすいものが多いですよね。 しかも、自然災害の多発する国です。 今回の火災は地球の裏側の出来事ではなく、身近に捉えるべき事件です。

私たちに何ができるのか

ブラジル国立博物館の周辺では、政府の予算削減に対してデモが起こっています。 政府に声を届けるのも大切ですが、少しでもリカバリーできるよう、行動したいところです。 日本に住む1人の美術ファンで、一般人な「見る専」の私が、ブラジル国立博物館のためにできることは皆無ですが… 日本の博物館や美術館のためなら、できることは小さくてもたくさんあると思います。 明日起こるかもしれない天災に備えて、普段から少しでも貢献できる方法を考えましょう。

①バックアップデータを取る

IMG_9881
ブツが失われるのは、ある意味必然なんです。 天災ではないけど、東大生協の絵画処分事件とか… 残す努力が無ければ失われるんですよね。 失われるのがデフォルトと思って、作品の写真はどんどん撮るべき。 トーハクをはじめ、常設展は写真OKの博物館や美術館は案外多いのです。 少しでも気になるブツを見つけたら、色んな角度から撮影して保存しましょう。 画像データで代用できるわけない! って反応されそう… 原本のブツが無くなったとき、写真があるのと無いのとでは大違いって意味です。 ブラジル国立博物館についても、既にWikipedia写真の投稿を呼びかけています。 行ったことがある人は、写真を探してみてくださいね!

②お金を使う

IMG_9882
設備のアップグレードは、お金が無ければできません。 そんなの、経済回すしかないでしょう! たくさん館に寄付するなり、グッズ買うなりしたい。 そのためにはお金が必要なので、経済をガンガン回す必要があるのです。 働き方改革は、本気でやらないとダメなんだよ。 国も個人もお金持ってないので、現状のままで文化に予算がつくはずないのです。 みんなの宝物なんだから、学芸員などスタッフ任せの意識はやめて、みんなで守っていこう。 資金があれば、保管方法の選択肢も広がるでしょう。 個人的には、保管場所を色々な場所に作って分散するのが理想的なリスク管理だと思います。 少なくとも、天災で一度に全滅する可能性は大きく減らせます。

③美術館・博物館好きを増やそう

IMG_9883
今すぐに美術館・博物館に潤沢な予算を持ってくる方法なんてありません。 少しずつ、国全体の空気を変えていこう。 文化に予算を投じることで、何を得られて何を失わずに済むのか。 私も考えるので、皆さんも一緒に考えていきましょう。 美術は映画や漫画などと違い、はっきり言ってファンが少ないです。 「文化財を守ることは大事」とは誰もが思っているものの、これを四六時中考えていられるコアなファンは少ないのです。 ブログ・SNSでどんどん発信して、アートのジャンルを盛り上げましょう。 私も頑張らないとね!

まとめる。

IMG_9884
人類が生きれば生きるほど保管すべきブツは増えていきます。 「全部大切な財産だから守れ!」って言うのは簡単ですが、守りの難易度は日増しに上がっていくのです。 「見る専」にも、できることはあるはずです。 入場料に加え、感動した分だけ寄付するとか。 周りの人に少しだけ関心を持って貰うとか。 未来のために行動することは、そんなに難しくないでしょう。 Share!▶︎ このエントリーをはてなブックマークに追加

関連情報

「今月はじまる展覧会」を、毎月まとめています。 9月ははじまるより終わる方が多いけど、気になるものはどんどん行ってみてくださいね! たまたまこの記事を書いている間に北海道で最大震度6強の地震が起こりました。 その前には台風で大阪や京都を中心に甚大な被害が。 自然災害が頻発する国で今まで文化財を守ってきたのは本当に凄いことだから、せめて人為ミスは減らしたい…。 本の紹介記事ですが、国立西洋美術館の常設展の写真をガンガン撮影して載せた記事がこちら。 NOフラッシュ、NO三脚のルールを守れば、撮影させて貰えるところも多いです! gooいまトピの連載コラムです。 弊ブログのメインコンテンツは展覧会の感想です。 最新の展覧会情報はこちら。 今月の展覧会 今までに行った展覧会一覧 ただいま、ツイッターの情報発信を強化中。 ブログ更新情報はもちろん、最新のアートニュースもお届けします。 インスタグラムも。 1人でアート大喜利やってます。 明菜氏のインスタ 最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました! 良かったら応援クリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ
にほんブログ村