リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」 主観レビュー 昼編。

隣にいる恋人の寝言のような曖昧さです。 行間が広すぎるけど、距離の近さを感じる言葉たち。
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
香港出身のアーティスト、リー・キット氏の展覧会が始まりました。 安定の原美術館です。 キットさんは10日間ほど原美術館に通い、展示を作り上げたそう。 会期初日の朝、オープンの11時ギリギリまで制作していたそうですよ…
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
プロジェクターによる映像の投影がメイン。 絵画も一部はプロジェクターで照らしてます。 照明設備をほぼ使っていなく、プロジェクターと自然光で作品を見ます。 自然光なので、天気や時間帯によって見え方が変わるのです。 今回は晴れた日の昼間に行きましたが、夜の展示も見てみたいな。
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
美術館全体で1つのインスタレーションになる構成。 原美術館の家っぽい環境で、日常の一部を切り取る映像を見られます。 日常に寄り添う優しい展示なのかな? と思われるかもしれないけど、私はそうは感じなかったなー。
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
感じたのは、厳しい制約。 光や空間の、どうにもできない場所の制約を受け入れる展示。 その場所に対して、好き・嫌いすら無い淡白さです。 郷に入っては郷に従えルールの下で、積極的な負けを選ぶアートじゃないかと。 良い・悪いではなく「それも良いんじゃない?」と、やっぱり寝言のように囁くの。
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
でも、抜け穴を手探りだけはしてみたいアイディアもある。 それが前面に出てる!と思ったのが、これ。
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
私の影! 通常の展示では、スポットライトで上から絵画を照らします。 しかし、キットさんは離れた場所からプロジェクターの光で絵画を照らすのです。 絵を見るために近づくと、見る人は絵画とプロジェクターの間に入らないといけないの。 自分の体でプロジェクターの光を遮るため、絵画に自分の影が落ちる! 全然見られん!
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
近づきたいのに、近づけない。 西野カナ感… ではなく、キットさん本人が制作中に感じる「制約」を、見る人にも味わわせるトリックなのでは? キットさんは、スポットライトの光が嫌いだと言います。 でも、光が無ければ作品を見ることはできない。 言うことを聞いてくれない光との難しい関係を、見る人も強制的に感じる仕掛けなのです。 他にも、大胆な仕掛けはあちこちにあります。
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
1階で見た絵画(先出)が2階にもある。 と思ったら、これ、理解を超えてました。
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
動いた!? 絵が板から動きました! そのあと、セットを直す男性が映り…
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
2階の作品は、1階の作品を撮影した映像を投影していたのです。 スクリーンが絵画の板とそっくりなので、プロジェクターの映像と気づかなかった…
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
この映像も。 窓を映し、字幕をつけた作品ですけれども。 ふと、隣の壁面に目をやると…
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
同じ窓が! しかも、マグカップ置いてある! 字幕の内容を受けた展示になってます。 ちなみに、マグカップはショップで1800円(税別)で販売中です。
FullSizeRender
リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」展示風景
突き放したような冷たさも、隣で眠る恋人の親近感もある。 制約の中でFull of joyを噛みしめて、最終的に幸せになる展示です。 Share!▶︎ このエントリーをはてなブックマークに追加 展覧会イメージケーキの食レポはこちら!

展覧会基本情報

IMG_0284
展覧会名:リー・キット「僕らはもっと繊細だった。」 場所:原美術館 最寄駅:品川 会期:2018/9/16〜12/24 開館時間:11:00〜17:00、水曜のみ20:00まで 休館日:月曜(祝日にあたる9月17日・24日、10月8日、12月24日は開館)、9月18日・25日、10月9日 所要時間:1時間30分 観覧料:一般は1000円 公式HP:http://www.haramuseum.or.jp/jp/hara/?referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F

関連情報

前回の小瀬村真美さん個展も良かったです。 原美術館は、美術館全体を使って作品にする豪華な展覧会ができるんだねー。 光といえば、GINZA SIXのTHE CLUBで「堪えがたいほどの光」って名前の展示やってますね。 ジャッキー・サコッチオという画家で、キャンバスでキャンバスに描く絵。 11/10まで! 個人的にアツいバイオアート 。 伝説の生き物ユニコーンを内蔵から作ったり、ヤドカリをスケルトンハウスに住ませたり。 見るほど愛着が湧くキャッチーさと、現代社会の問題を背景に含んだ面白さが魅力。 表参道のGYREで10/17まで! 弊ブログのメインコンテンツは展覧会の感想です。 最新の展覧会情報はこちら。 今月の展覧会 今までに行った展覧会一覧 ただいま、ツイッターの情報発信を強化中。 ブログ更新情報はもちろん、最新のアートニュースもお届けします。 インスタグラムも。 1人でアート大喜利やってます。 明菜氏のインスタ 最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました! 良かったら応援クリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ
にほんブログ村