美術ブロガーのふるさと納税。

IMG_3544
年末が近づく今の時期、職場は「ふるさと納税」の話で持ちきりになりますよね。 私も、ふるさと納税は絶対お得なので毎年やってます。 損得というより、「なんか珍しいもの」「少量の食べたいもの」を選んでいます。 今年も11月から色々と探し始め、素敵な品物が見つかりました! アート好きの皆さんにもおすすめしたい返礼品があるので、一気にご紹介します! 特に、あと1万円をどうしよう?とか決まった金額で迷ってる人に見てほしい! さとふるとかで探したらまた違う返礼品が出てくるかもしれないけど、私は楽天派なので楽天で納税できるやつをまとめました。

①ご朱印帳

正直、これは盲点でした! ご朱印帳ってお寺で買える地元の物だから、ふるさと納税の返礼品としてはピッタリですよね。 私、2019年は国内旅行をたくさんしようと思ってるのです。 せっかくだから、遠くの神社やお寺にも行ってみたいなー、と。 この機会にご朱印帳を買おうと思ってたので、ふるさと納税で貰えて丁度良かったー!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】漆器の御朱印帳 標準サイズ 桐 水面さくら
価格:15000円(税込、送料無料) (2018/12/2時点)

私は高級感ある蒔絵のご朱印帳にしました。 1万5000円とちょっとお高いのだけど、納税なので十分お得です。 早く届かないかなー。 5000円のやつも可愛いのが沢山あります。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】GOSHUINノート(123)
価格:5000円(税込、送料無料) (2018/12/2時点)

5000円だと限度額ギリギリの調整に使えて良いんだよなぁ。 あともうちょっと納税しておきたい! って人におすすめです。

②食器

超かわいいお皿見つけた! 猫のデザインで、納税額は1万4000円。 焼き物は疎いので○○焼と言えば有田焼、九谷焼くらいしか知らないけど、色んな焼き物があるんだねー。 食器は普段使いできるし、気に入ったデザインがあったら、ふるさと納税で貰うのが絶対お得! 佐賀県有田町の返礼品は、有田焼の富士山お皿! おしゃれなデザインが素敵。 納税額5万円か…もうちょっと年収が多くなってから納税します…。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】陶芸 手ひねり ペア体験券 【体験チケット】
価格:10000円(税込、送料無料) (2018/12/2時点)

物そのものじゃなくて、陶芸体験チケットの返礼品もたくさん見つかりました。 国内旅行に陶芸体験を組み込むのも楽しそう!

③ミレーのボトルワイン

きゃー!!! これはズルい! 《落ち穂拾い》で有名な画家ミレーの絵を沢山持っている美術館といえば、山梨県立美術館。 この美術館がある山梨県の返礼品は、ミレーの絵がラベルになった山梨県産のワイン! 1本は7000円からです。 ちょうどあと7000円納税したいと思ってたんたよなぁ…。 ミレーのワインで決まりかなぁ…。 赤、白、ロゼと種類が色々あるのも魅力。 返礼品というか、美術品を選ぶ気分なんですが… 納税してこんな素敵なワインが貰えるなんて幸せ。

④美術館チケット

地方の美術館チケットも返礼品になってます。 栃木県那須のエミールガレ美術館は、お買い物券も付いてお得感が倍増! あと、初めて存在を知った象牙と石の彫刻美術館も凄そう。 静岡県伊東市にある美術館です。 象牙の彫刻の写真が凄いから、これは納税しなくてもリンク先だけ見てほしい…! 旅行で行きたい美術館が増えました。 どうせ行くならチケット目当てで納税しても良いんだよなぁ。 悩む…。

まとめ

ふるさと納税の返礼品と言うと肉や魚介など食べ物のイメージかもしれないですね。 でも、モノとして長く使えて、手元に残しておける返礼品もある! 美術館が提供している返礼品もある! ご朱印帳や食器など、使う度に郷土に想いを馳せるのも楽しくない? 文化を応援する気持ちで納税するのも、アート好きの皆さんにはフィットするはず。 今年はアートなふるさと納税しましょ! さとふる派の人も「アート」「美術」とかで検索してみて! Share!▶︎ このエントリーをはてなブックマークに追加

関連情報

もしかして、意外とまだふるさと納税してない人多い…? どれだけおトクか!ってことは、色んな本で特集されてるので、見てみて! かなり住民税に返ってきます。 ふるさと納税の記事を書くのは初めて。 普段は美術館の主観レビューを書いています。 芸術の秋は特に上野の美術館が大盛況。 ムンク展は一番の人気です。 フェルメール展も! 30点ちょっとしか存在しないフェルメールの作品が、8個も同時に日本で見られるのは奇跡です。 オランダ絵画がフェルメール以外にも来ているので、ぜひ行って欲しい展覧会。 フェルメール展の開催に合わせ、なんとムック本の執筆もお手伝いしました! 全作解説の半分を担当しました。 《牛乳を注ぐ女》《真珠の首飾りの女》を書かせていただき、嬉しかったです。 弊ブログのメインコンテンツは展覧会の感想です。 最新の展覧会情報はこちら。 今月の展覧会 今までに行った展覧会一覧 ただいま、ツイッターの情報発信を強化中。 ブログ更新情報はもちろん、最新のアートニュースもお届けします。 インスタグラムも。 1人でアート大喜利やってます。 明菜氏のインスタ Instagram 最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました! 良かったら応援クリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ
にほんブログ村