瀬戸内国際芸術祭2019 豊島 主観レビュー。

豊島(てしま)では、ほとんどの時間を豊島美術館で過ごしました。 下調べを全くしていなかったので、どんな展示か知らずに行きましたが、最高でしたね。 残念ながら中は撮影NGなので、周辺の写真を。
FullSizeRender
豊島美術館の外観
コンクリートのシェルに入ると、同じくコンクリートの床には、不思議なことに水たまりができています。 アーティスト・内藤礼さんと建築家・西沢立衛さんの作品です。 床からじゅわっと湧き出たぶどうのような水滴は、近くにいた水滴とくっついて大きくなります。 人間に知覚できないほど緩やかな坂に耐えられなくなった水滴は、尾を引きながらおたまじゃくしのように流れて行きます。
FullSizeRender
ショップで購入した「豊島美術館ハンドブック」
やがてもっと大きな水たまりに合流し、わずかな波紋が消えれば水滴が存在した証は無くなります。 少しの音も立てはしないけど、人間に聞こえないだけかもしれませんね。 厚さ25センチ程度の薄いコンクリートのシェルに大きく空いた穴から、虫は自由に出入りします。 風も入ってきて、放物線を下に描いたリボンを揺らします。
FullSizeRender
豊島美術館への遊歩道から眺める景色
大きな水たまりも、太陽に照らされて蒸発し、空へと戻っていきます。 私が訪れた日は晴れわたっていましたが、雨が降る日もあるでしょう。 水は雲から溢れ、土に還り、豊島美術館を介してまた空へと戻っていきます。 繊細な傾斜や摩擦、風や乾燥に反応して、水滴は独りでに動きます。 無生物の水に生き物らしさを感じ取ってしまう。 その様子を見ていたら、プーランク の3つのノヴェレッテ3番が頭の中に流れてきた。
FullSizeRender
豊島美術館へと続く遊歩道
入場するまであんなに騒々しかった観光客たちも、アートスペースの中では自然と声を潜めます。 不意のくしゃみがよく響く。 地球で起こるありふれた水の循環が、奇跡のように感じられました。 芸術観が変わる人工の秘境です。
FullSizeRender
ショップ&カフェの外観
豊島美術館は一度にドッと人が入らないよう、入場時刻が決まったチケットなので、チケットさえ手に入れば快適に堪能できますね。 おすすめは事前予約。 予約分が埋まっていたら、当日券の整理券を狙って早く行きましょう。 カフェで食事もできるので、お昼時を挟んでも安心。
IMG_1043
カフェで食べたオリーブライス
オリーブライスは食欲をそそる香り。 入れ替え制ではないので、展示を見て、食事して、また展示を見ることもできます。 休館日はありますが、芸術祭をやっていない期間も楽しめる豊島美術館。 オフシーズンに来たら、より没入できるのでは?
IMG_1353
カフェの内装
さて、本記事はあくまでも瀬戸芸の紹介。 豊島にではボルタンスキー《心臓音のアーカイブ》にも行きました。 誰かの心拍がドクンドクン…ドクンドクン… と響く部屋は縦に細長く、しかも真っ暗。
FullSizeRender
クリスチャン・ボルタンスキー《心臓音のアーカイブ》外観の一部
怖かった… 黄泉の国へ向かう気分でした。 怖がりな私は1人で行くんじゃなかったです。 というか、私の後ろに観光の集団の方々が並んでいたんですけど、どうして入って来てくれなかったんですか? 1人でいるの超怖かったんですけど!
FullSizeRender
右がクリスチャン・ボルタンスキー《心臓音のアーカイブ》がある建物
オレンジ色の光がカメラのフラッシュのように瞬発的に点滅したり、かと思えば真っ暗なまま心臓音だけが響いたり。 他人の生を自分のものとして感じる体験。 でもさ、私たちがお母さんのお腹の中にいる間は、暗くてお母さんの心臓音だけが聞こえてたのかな? 怖さの中に生命の尊さを感じた作品です。 Share!▶︎ このエントリーをはてなブックマークに追加

展覧会基本情報

展覧会名:瀬戸内国際芸術祭2019 場所:豊島 会期:2019/4/26-5/26(春会期) 所要時間:豊島美術館だけなら1時間(当日券を買うなら整理券に並ぶ覚悟で) 公式HP:https://setouchi-artfest.jp

関連情報

公式ガイドブックと公式アプリがあるのですが、できれば両方使った方が良さそう。 ガイドブックは周辺の飲食店情報もあるので。 アプリはGPSで地図が使えるので、アートと自分のいる場所の位置関係が分かって便利。 会場の島の中でも一番大きい小豆島へも行きました。 アートユニット『目』が古民家の中に作った迷路は、冒険の面白さと物語を読み解く切なさが共存していました。 飛行機や新幹線で瀬戸内国際芸術祭に行く人へ。 おすすめツアーをまとめました。 2019年は芸術祭イヤー! 瀬戸芸以外にも、東北や愛知など、各地で芸術祭が開催されます。 弊ブログのメインコンテンツは展覧会の感想です。 最新の展覧会情報はこちら。 今月の展覧会 今までに行った展覧会一覧 ただいま、ツイッターの情報発信を強化中。 ブログ更新情報はもちろん、最新のアートニュースもお届けします。 インスタグラムも。 1人でアート大喜利やってます。 明菜氏のインスタ Instagram 最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました! 良かったら応援クリックお願いします! にほんブログ村 美術ブログ いろいろな美術・アートへ
にほんブログ村