アートの定理

美術館やギャラリーを取材し、写真やレビューを掲載しています。『楽しく生きてますが何か問題でも?』がモットーのフリーランス。

カテゴリ:展覧会の主観レビュー > 東京国立博物館

特別展「国宝 聖林寺十一面観音 ―三輪山信仰のみほとけ」主観レビュー。ほとんど仏像を見た経験がなかった頃は、「全部同じじゃないの?」と思っておりました。 お寺に行ったり展覧会に行ったりするうちに、少しずつ自分の中にデータが蓄積されてきたようで、個性に気づける …… Read More
東京国立博物館

特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」主観レビュー。国宝 鳥獣戯画 甲巻(部分) 平安時代 12世紀 京都・高山寺 通期 東京国立博物館で特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」が開幕しました! 「鳥獣戯画」とは擬人化された二足歩行の動物や、伝説上の生き物、当時の人々の営み …… Read More
東京国立博物館

特別展「桃山―天下人の100年」主観レビュー。東京国立博物館で特別展「桃山―天下人の100年」が開幕しました! 美術史上、「桃山時代」と呼ばれる頃の作品を中心に、屛風や襖絵、茶碗、刀剣、甲冑など、さまざまなジャンルの作品を鑑賞することができます。 織田信長、豊 …… Read More
東京国立博物館

特別展「きもの KIMONO」主観レビュー。東京国立博物館で特別展「きもの KIMONO」が始まりました! 鎌倉時代の着物から現代のデザイナーによる着物まで、約800年の歴史を紐解く大規模な展覧会です。 展示風景 ところで、皆さんは普段はどんなお召し物でお過ごしですか? …… Read More
東京国立博物館

『日本書紀成立1300年 特別展「出雲と大和」』主観レビュー。2020年といえば、そう、日本書紀の成立から1300年のメモリアルイヤーですよね! 展示風景 東京国立博物館で『出雲と大和』展が開幕しました。 内容たっぷりの展覧会なので記事ですべてを紹介することはできませ …… Read More
東京国立博物館

『特別展「三国志」』主観レビュー。東京国立博物館『特別展「三国志」』展示風景より、『関羽像(かんうぞう)』(青銅製 明時代・15〜16世紀)新郷市博物館蔵 『三国志をまるで知らない人』だった私が一夜漬けで漫画を読み、「興味なし」から「大好き!」になった三国志。 …… Read More
東京国立博物館

デュシャン展 主観レビュー 後編。デュシャンって誰?との疑問に対して、 「美術館に便器を展示しようとした人です!」 マルセル・デュシャン 《泉》(1950年(レプリカ/オリジナル1917年)) フィラデルフィア美術館 と雑な説明をされがちだけど、それは説明するのが面倒なほ …… Read More
東京国立博物館

デュシャン展 主観レビュー 前編。東京国立博物館がデュシャン展やってます。 誰それ? って、なるよね。 案の定、展覧会はガラガラです。 デュシャンは「現代美術の父」と呼ばれる凄い人。 ですが説明が面倒で、こう言われがち。 「美術館に堂々と便器を展示しようとし …… Read More
東京国立博物館

海の道 ジャランジャラン 主観レビュー。インドネシアの人形劇が可愛いとインスタで話題に! …虚言ですが、今から話題になるポテンシャルが高い展示です。 ワヤン・クリ 展示風景 百鬼夜行かと思った! うちわのように平らで怪しい人形が並んでいます。 東京国立博物館の …… Read More
東京国立博物館

縄文展 感想レポート。「うぉっほ、うぉうぉ、うぉほほっ!」 (隣集落にできた新しいスーパー行った?凄く安いらしいわよー) 「うぉ、うぉぉー、うぉっほ!」 (あらそうなの?あんなに遠いんじゃ中々行けないわよー) チューバッカみたいな声でダベりながら土器を作ってたの …… Read More
東京国立博物館

↑このページのトップヘ